はてな年間100冊読書クラブ:067

軍師 官兵衛〈上〉 (講談社文庫)

軍師 官兵衛〈上〉 (講談社文庫)

上杉謙信が逆立ちをしたって到底天下を取れうる器ではなかった、というのは俺的にいかにも新しい。
エンターテイメントに徹底するわけでなし、史実を史実として語るでなし、いったいなにが書きたいのか作者は。
つうか、迷信に振り回されて不安になってイライラしたりする信長は、俺の中でもはや信長ではない別のなにかである。
壮絶さの演出であろうが、切腹したりとか討ち死にしたりとかいうシーンにやたら行数を割いてしかもそこだけ際立って残酷なのも辟易するが、黒田官兵衛荒木村重の牢屋における語りなどはいかにも涙頂戴といった展開への布石に見えて、そちらもまた辟易した。
こういうシーンを書かせたら浅田次郎の右に出る作家はそういないのではないかと僕は勝手に思っているのだが、それにしたって足元にも及ばないにも程がある。
あと共通認識に頼りすぎている感がある。爪を噛むのは家康だけの癖だったわけではないとか、そんなことを説明もなしに書かれてもわからない奴は当然いるであろうに、その程度のことにも思慮がむかないのか。
総評としては☆二つ。